2018年 07月 23日
本日もプリティーな出来
いやしや~
暑い毎日が続いてますが
本日は、都内で40℃超えだとか。。。
スマホにま、防災速報で毎日のように
『 熱中症の危険あり、運動は原則中止 』
と案内がー
皆さん、気をつけましょうね
暑い日の先日、2ワントリムへ行ってきました。
マキさんは、トリム前に胆嚢のエコー検査

頑固な胆嚢さん

なかなか、マキから離れてくれなくて
お薬継続
先生よりこんなお話し伺いました
獣医師の論文での中に
胆泥が半年してもなくならない子は
胆嚢とってしまった方が良いと書かれているらしい。
マキさん4月の健康診断で胆泥再発
半年って事は9月か10月までになくならなければ
とってしまった方が良いとの事かぁ。。。
無くなればよいけど
最悪は胆嚢取ってしまおうかと考えてます
エコー検査の後にトリムしてもらいまして
ツルツル、ピカピカ、フワフワでご帰宅

藍さんのオバパーも短くなってきましてー
さてさて、記念のダブル💛

うん、うん、
本日もプリティーな出来
暑いから、お腹の毛もツルツルになってました
お疲れちゃんでした


2018年 06月 22日
連チャンでー


2018年 05月 18日
心がほっこり致しました


2018年 04月 19日
健康万歳(^^♪
二人一緒に健康診断は
無理無理~
藍さん勝手にウロウロするし
ワンコに喧嘩売っちゃうし。。。
なのでマキのk健康診断の数日後に
藍さん健康診断連れて行きました


針さすとき『キャイン』
極道の女が情けないねー
次は、狂犬病ワクチンとエコー



エコーで悪い所はみつかりませんでした

待合で待ってる時
とにかく、患者犬へ向かって喧嘩しようと
動きっぱなし
たまたま、我が家の近所の
ビションフリーゼのゴンちゃんも健康診断に来てて
散歩では会ってるんだけど
喧嘩売って、怪我でもしたらと
近づけた事なかったんだけど
初めて、お互い おちりクンクン出来て
お友達になれましたー
藍に犬🐶慣れしてもらって
お出かけしても楽しく過ごせる様にしてあげないとねー

↓ポチ~ ↓ポチ~ ↓ポチ~
にほんブログ村
2018年 04月 10日
多飲多尿で病院へ


何故、多飲になるのか先生に相談しました
マキ、繊細な子です。
2017年 10月 20日
脱。パラボラアンテナ
16日月曜日
藍、抜糸でした。
待合で順番待ってると
来る人や、スタッフさんに
『あたち、ここよ あたちと 遊んで』アピール
人が大好きな子に成長中

藍、首長胴長ですね~
今 藍の体重はみそらちゃんより少し多め
みそらちゃんは胴短く幅広く
藍は銅長く幅狭くで
全く対照的な体系です
見た目は、藍の方がバカデカく感じます
診察室に呼ばれ
診察台に上ると
別人 別犬。。。

粋がった藍とは正反対
大人しくてとっても良い子です
お目目も順調に腫れ引いてます
涙も出てるし
今使ってる目薬無くなったら
次回診察の予定です


抜糸も終了
目力、怖い
全て順調です。
脱。パラボラアンテナ
藍 頑張ったね。。。
↓ポチ~ ↓ポチ~ ↓ポチ~
みそら象さんのおけちゅ~お鼻をぽちっとね~
にほんブログ村
2017年 10月 11日
チェリーアイは埋没法で。。。


2017年 10月 10日
ミニスカとハート目指します









2017年 10月 06日
ハラハラ、ドキドキの1日でした。。。


2017年 10月 05日
僕の時間です




